母と子ども

幼児教育に関するつぶやき

本質がわかる子

私が教えている年中さんの女の子が「わたし、海のお家に、お引越ししたいの!」とママに訴えているとの事。 ママの話はこう。街中のマンションに住むこの3人家族は、海が大好きで、目の前が海という場所に「海の家」と称して別荘を持っている。夏の間、そこ…

とある通勤電車の中で

ある朝の電車の中、優先席マークの席に座る若いカップル(友達か、職場の仲間かも?)が、まずそこに座ってる事もどうかと思うが、そんなごく一般的な常識が通じない相手だと、すぐに理解させられる。 近くに行ったのが間違いだった。布の手提げ2つとスーパ…

その幼稚園を選ぶ理由は明らかですか?

私立小学校の受験指導をしていく中で、毎年共通して同じタイプの困ったちゃんに遭遇する。これは受験に限らず、幼児期に、普通の幼稚園でなくインターナショナルスクールに通うお子さんたちの全員に言える事。 「ヒト」だけが言葉を持つ。胎児はお腹にいる時…

秋は就学時健診の季節。いろんな「みる」の話。

各市町村から来春就学予定のお子さんに向けて案内が届いていると思う。私立小学校の受験指導をする今、昔していた仕事を思い出す。就学時健診に向けて、通常学級に入る為に必死にお母さんやお子さんと頑張った事、また就学時健診で初めて引っかかってうろた…

とあるお蕎麦屋さんで出会った男の子3人持った若いママの話

蕎麦の花が一面咲き誇る栃木県。美味しいと聞いたお蕎麦屋さんでの事。注文して待っていると、隣のテーブルに可愛い4歳くらいの男の子が一番乗りでやってきて、テーブルの上の食塩を上手に手のひらに取りペロリ。びっくりして見ている私たちにニッコリあどけ…

とある日のアドバイス「絵本とお手伝い」

絵本については、良い絵本の選択が大変重要になります。繰り返し読み聞かせた絵本の内容やその深さは、そのままその子どもの価値観となります。「うっひゃー!かっわいい!どっかーん!」などのマンガチックなものを読み聞かせれば、そのままの明るく楽しく…

「や、や、やっぱり!」となりました。

前回コメントした、あの!6月視察した幼稚園の件です。このまま行くと怖いなぁと思っていた事が現実となりました。 子どもを通わせているママさんから、「困りました…。」と連絡が入りました。◯◯ぐみ(年長15名)のみんなが元気がないので、ママさんたちで調…

こわいこわい幼稚園の現状。あなたのお子さまの幼稚園は大丈夫?

6月の土曜日に、とある幼稚園の解放参観日を視察した。お家の方と親子で参加してくださいという事なので先生たちも遊び感覚なのか、年長児の一斉保育がどんなものか、遊び感覚を差し引いても見え隠れする普段の保育の酷さがすごかった。 園としても、先生と…

絵本のこと「絵本の虜になっちゃう子」

先日、朝日新聞に一面使って、絵本の紹介、お薦め絵本の掲載があった。「絵本のプロ」「この夏読みたい」「本当に読んでほしい」のうたい文句で、8人の顔写真つき。これを見た若いママたちは、どれを買おうかしら?と考えた事だろう。 果たして、これで良い…

子どもは親の鏡なんだから…

今回の西日本の大雨の影響による被害は、本当に気の毒で、出てくる言葉もない。 復興を心よりお祈り致します。 長年、幼児教育だけを貫いてきた私。日本の未来を不安に思いつつ、幼児教育の現場から、自分に出来る事を、大切な事を幼い心に伝えたいと願い、…